母の日記

 心より体ほうが大きいこうすけの母の日記です。深刻な場面でも無意識のうちに笑いをとろうとする根っからのお調子者です。6月から母も「母の日記」でホームページに参加することになりました。


6月1日 (日)   どくだみの収穫
日曜日の朝、庭に生えてあるどくだみを収穫しました。庭にはハーブを少し植えてありますが、よもぎやどくだみなど自然に生えているもので結構楽しんでいます。どくだみは花のついた時期が一番勢力があるため収穫に適しているようです。たいして、抜いていないのにあっという間にコンテナいっぱいになってしまいました。昨日到着したばかりのガーデニング用のしで水洗いし、輪ゴムで束にして陰干ししました。うまく乾燥できるといいのですが。
6月2日(月)    きょうはおやすみ
日記2日目ですが、きょうはちょっと電池が切れたので後日まとめて書こうと思います。
おやすみなさい!
                  6月3日(火)    おじいちゃんとおばあちゃんがやってきた!
 昨日、群馬から主人の両親が遊びに来てくれました。こうすけが生まれてからいつもこうすけの事を心配してくれていました。関東と四国では遠く離れているので、行き来するのもなかなかむずかしいし、ましてや病弱な息子を連れて里帰りはもっと難しく、主人の両親が出向いてくれたのでした。今までは病院に入院しているところに見舞いに来てくれたのですが、今回ははじめて元気な息子の姿を見てもらえました。こうすけもおじいちゃんとおばあちゃんに遊んでもらってとてもうれしそうでした。
6月4日(水)     初めての味    
 昨日の夜からこうすけが熱を出しました。38.0℃だったので座薬を入れるのはやめてひえピタをおでこに貼って寝ることにしました。夜中3時ごろ、オムツを替えてた後うつぶせの姿勢に変えてみました。口の中でゴロゴロ音がしていましたが、うつぶせにしたら深い寝息を立てて寝ることができました。熱も36℃台に下がりました。6時ごろにまた仰向けに戻すとガーンと熱が出ました。主人に小児科に連れて行ってもらいましたところ、扁桃腺が腫れているということでした。
体調がいまいちで不機嫌なこうすけでした。夕食後、アイスクリームを少し食べさせてみましたが、あまり喜んでいませんでした。主人が食べていた、ゼリープラスシャーベット(グレープフルーツ味)を食べさせてみたところ、気に入ったらしく、もっとほしいって感じの催促をするような声を出していました。今日は朝も生協で買った半熟とうふを食べました。摂食が遅れていて、スプーン5口ほど食べればよいほうです。ミルクに頼った生活をしていますが、一口でも練習だと思って食べる機会を大切にしていきたいと思う母でした。
6月5日(木)       健康管理
昨日、小児科でもらった薬が効いて、熱は下がりました。しかしまだのどはゴロゴロいっているし、いつも笑顔のこうちゃんが機嫌悪く泣いています。おまけに主人まで疲労で体調を崩し気味、こうすけといっしょでは気が休まらないとおしゃる。やっぱりわたしが悪いのか?私も正直しんどい、だからダラダラテレビを見たりパソコンでインターネットなんかしないでさっさと寝たい。生活習慣見直したい。体調崩す前に健康管理に気をつけたいね!

 

   6月6日(金)     今日は金曜日!
  あっという間に金曜日が来ました。今週は月曜日と火曜日に半休をもらったので、一週間が早かったです。今週末は天気がいいけど来週から天気が崩れるときいたので、土曜日はハーブとたわむれようかな。どくだみとよもぎも収穫したいし、草抜きもしたい。日よけ・虫除け対策をしたらこうすけもそばにおいておけるかな?でも蚊がすごいのでかわいそうかなあ。家の周囲は雑草ぼうぼう、家の中も雑然としています。どこからやろうかなあ。こうすけのごきげんしだいですが。
6月7日(土)      朝から元気!
 平日は朝から憂鬱な気分で起きるのに、今日はお休み!さわやかに目覚めました。最近週末は家族でグロッキーでしたが、久しぶりに気分のいい休日の目覚めでした。家中、ガラス戸を開け、空気の入れ替え、気分爽快です。
 何よりうれしかったのが、朝からこうすけがごはんをいつもより多く食べることができたこと。(夜も少しですが食べてくれました。)午前中はこうすけのおなかの掃除をしました。主人は体のメンテナンスに治療院にマッサージに行きました。
 午後にはこうすけが昼寝をしているすきに、畑に行って桃の写真を撮ったあと、家に帰り、庭の草抜きどくだみよもぎ取りをしました。こうしていると一日はあっという間に終わってしまったのでした。明日もどんな日か楽しみです
     6月8日(日)      お昼寝        
 今日は月1回のお菓子教室の日です。地元にある働く婦人の家に行ってきました。休日に出かけるのはすごく罪悪感がありますが、作ったお菓子は午後のティータイムで食べることにしているので、主人もこころよく送り出してくれました。今日はロールケーキとクレープ、コーヒーゼリーを作りました。クレープメーカーやこねまるくん(ケーキの生地を作れる)めずらしい製菓道具を使わせてもらい楽しかったです。家に帰り、コーヒーをいれ、出来上がったロールケーキを主人がまるかじり(おいおい!)こうすけも試食しました。
ティータイムのあとこうすけに添い寝しながら母はお昼寝です。このひと眠りで夜までがんばれます。
 昨日マッサージをした主人がもみおこしのせいか今日も調子がいまいちでした。そんな主人を今日も酷使してしまったわたしでした。
6月9日(月)       イメチェン
 週末、暑くなったので髪を切りに行ってきました。もともとショートヘアでしたが、短くしてもらうことにしました。しかし、ちょっと切りすぎたか?思いっきり短くしてしまいました。毛先をハネて今風にできるって言っていましたが、私に今風って言葉は似合わないっす。この髪型にはめがねをはずしたほうがいいと思いました。使わずに置いてあったコンタクトレンズをつけてみたらよく見えました。めがねもやめてみることにしました。いつまで続くだろうか。顔を見るとシミだらけ、UVケアもメイクもせずにほおっておいたからつけがきてしまったようです。今日はコンタクトでメイクをして出勤しました。職場の人から「イメチェンですか?」っていわれた。
6月10日(火)     雨降り火曜日
 今日は雨降り、でも気温が低く蒸し暑くありませんでした。私の住む瀬戸内地方は雨が少なく、夏場になると水不足になることが多いです。今日は恵みの雨、降るなら思いっきり降ってほしい!でも明日はこうすけの通園日、ちょっと複雑です。主人は完全防備で出動すると張り切っています。
    6月11日(水)    いい汗流しました!
 月に2回地元の働く婦人の家でスリムアップ教室かあります。私たち夫婦は肥満で日ごろから運動不足のため、5月から参加しています。教室の担当者の方が子連れでも参加OKといってくれたので当初、こうすけも連れて行こうかと思いましたが、私の母が預かってくれることになり、夫婦で参加しました。今日はいろいろなストレッチのほか、欽ちゃん歩きをしたり、つぼ押しマッサージの方法を教えてもらったりなかなか盛りたくさんでした。先週はこうすけがいまいち調子が悪かったので私は欠席しましたが、主人は欠かさず参加しています。これからもチャンスがあれば可能な限り参加していこうと思います。
     6月12日(木)     たこやき器がやってきた!
 昼休みこうすけの様子を見に家に帰ると、見覚えのない包みが届いていた。さてはまた私に黙って、主人が何か買ったな!と思い込んでいたら、伝票の送り主の欄に賞品係と書いていました。中身は電気たこやき器でした。携帯電話の通話料のポイントがたまって交換したようです。そんなわけで今日はたこ焼きをしました。温度調節機能もついていないものでしたが、やわらかくておいしいたこ焼きができました。やわらかいので、工夫すえばこうすけも食べられそうです。これで休日はたこ焼きパーティができるぞ!
6月13日(金)      そして週末     
 そして、またしてもあっという間に週末が来ました。1週間とても早かった。でも、フットワークの軽い一週間でした。やっぱり髪を切ったのがよかったのか?それともそれをきっかけにイメージチェンジできたことが良かったのか?どちらにしても気分良く週末を迎えられました。今日は魚屋さんから処理済みのあなごを手に入れることができました。母に少し分けてあげました。七輪がないのでグリルで焼きましたが、新鮮だったのでおいしく食べられました。母のところでしそとバジルと明日葉をもらってかえってきました。今年はバジルの苗をまだ手に入れていません。たくさん植えてバジルペーストを作りたいです。裏の庭に植えてあるフレンチラベンダーのつぼみがうっすらと紫色になってきました。裏口のそばにあるミントの葉っぱも勢い良く茂っていて、見ているだけで疲れが吹っ飛びそうです。こうすけは今日はプールの日でした。はりきっていたのは主人でしたが、くたくたに疲れて夕食も食べずに寝てしまいました。それでも寝言でホームページだけは更新すると言っています。週末はこうすけと穏やかに過ごしたいです。
6月14日(土)      おもちゃ図書館    
 今日はあいにく雨降りの1日でした。昨日の夜に洗濯を済ませておいたので朝はのんびりでした。午前中は所用を済ませ午後から親子3人で隣町の池田町の公民館で毎月第2土曜日に開かれているおもちゃ図書館に行ってきました。こうすけは今でこそ週3回通園施設に通っていますが、それまではおばあちゃんの家で大人ばかりの中で静かに過ごす生活をしていました。おもちゃ図書館は障害のある子どもと元気な子どもが交流することを目的に開かれているそうですが、こうすけも私も元気な子どもたちから受ける刺激は言葉で言い表せるものではありません。子どもさんの中には水頭症のこうすけを「なんであたまがおおきいの?」「かおがおおきい」とはっきりいいます。でも、悪気がなく本当に素朴な疑問って感じです。病気のことを説明するより、「こうちゃんは頭が大きいんだよ!なおらないんだよ!」私自身笑って答えられそうです。こうすけには笑顔という最強の武器があるので、平気です。女の子たちがこうすけに優しく声をかけてくれたり、男の子たちは元気に暴れる声を聞き、大人たちの笑う声を聞き、こうすけも耳を澄まして、わらって、声を出して、たくさんの表情を見せてくれました。来月はお菓子作りをするそうです。来月も参加しようと思います。
6月15日(日)     まんが日本むかし話
 こうすけに見せてやりたくて日本むかし話のビデオテープを購入しました。20巻シリーズなので痛い出費でしたが、テープがすりきれるまで見せてやろうと思います。私自身、このむかし話で育ちました。本当を言うと、私がこのビデオをほしかったのです。こうすけと一緒に見ようと思います。小さい頃から、いい年になるまで、土曜日の夜は必ず見ていました。昨年、日本の民話を定期購読しましたが、こちらは大人向けなのでこうすけには早すぎたようです。今日はどんより曇って小雨ぱらぱらの一日でした。あっという間に一日が終わりました。
6月16日(月)        雨降り       
 梅雨本番になってきて、一日降ったりやんだりどんよりした天気でした。
私は今老人介護支援センターで介護保険のケアマネージャーの仕事をしています。職場はヘルパーステーションと保健センターが一緒になっています。職場の横に今度新しく町の図書館「ほんとぴあ」ができます。整地していた駐車場がアスファルトできれいに整備されました。思わずGメン75のオープニングができたりして(そんなに広くはありませんが)とくだらないことを考えてしまったのでした。
6月17日(火)        オイルマッサージ
 日曜日の明け方、足がつってしまい激痛で飛び上がりました。2日目の今日もまだ足が痛いので、治療院に行ってきました。足だけでなく背中(肩甲骨周辺)がかなりこっていてオイルマッサージでほぐしてもらいました。すごく痛かったのですが気持ちよかったです。今日はよく眠れそうです。
     6月18日(水)         けれど再び日は昇る  
 昨日、オイルマッサージをやってもらい今朝は調子よく、仕事のほうもフットワークが軽く快調な1日でした。こうして日記をつけてみると、子育て中とは思えないほど、マイペースに生活しているなあと反省します。独身の頃からいろいろなことに興味があり挑戦していました。おまけに長続きせずにすぐにあきるタイプなので身にはつきません。身につくのは脂肪ばかりです。こうすけが生まれてから生活態度は少し変わりましたが、ずっとだらしない生活をしていたので、すぐにはきちんとした生活には近づけません。少しずつ変えて生きたいと思います。仕事についてはどうでしょうか?7年間希望していた、重心施設で指導員をし、田舎にUターンして町の老人介護支援センターに勤務しました。ずっとあこがれていたケースワーカーになったものの、その仕事の重さにびっくりしながら介護保険の導入ケアマネージャーとしてめまぐるしく制度が変わるなか、先輩たちの後をくっついてやってきました。間に産休育休をへて障害を持った息子を抱えながら復職。この一年無我夢中でした。担当ケースのお年よりもいろいろ変わっていきます。悲しい出来事、うれしい出来事いろいろなことを、目の当たりにすることもありますが私はあくまで裏方・黒子に徹していきたいと思っています。
6月19日(木)         タイトルの変更
 「おかんの日記」というタイトルに以前からクレームが来ていました。そんなわけでタイトルを変えることにしました。気に入ったタイトルが見つからないため、当分の間「母の日記」にします。
 ところでこうすけはまだ言葉が出ていません。ST訓練の成果か、一生懸命何かを訴えようとしているときがあります。そんなときはとってもうれしいです。もちろん、私たちのことを「お父さん」「おかあさん」と呼ぶのもまだむずかしいです。こうすけが私たちをよぶとき、どんな風に呼ぶのでしょう?「パパ・ママ」「おとうさん・おかあさん」「おっとう・おっかあ」どんな風に呼んでもきっと私は喜ぶと思います。私はこうすけの名前を主人と考えていたとき、この時点でこうすけの病気をドクターから知らされていました。病気に負けない元気な子になるように、そしてたとえ障害があって介護が必要になったとしても人の役に立つ子になってほしいという思いを込めてこうすけと名づけました。そんな親のおもいに答えるようにこうすけは繰り返される手術に耐え、がんばりました。重い障害を持ってもあふれるような笑顔で私たち夫婦に幸せを運んでくれます。こうすけの笑顔を見るたび、今日も勇気と力がわいてくるのです。
           6月20日(金)         フットワークの軽い1週間でした
 今週はなぜかフットワークの軽い1週間でした。オイルマッサージの効果もありますが、それよりもとてもうれしいことがありました。担当していたお年寄りの方が施設に入所できることになったのです。施設入所というと、とてもつらくいやな印象がありますが、この人の状況を考えると施設に入所するほうがよかったし、本人も受け入れてくれました。この2ヶ月急展開をして、ケアマネージャーとしてもたくさんのことを学ばせてもらいました。入所が決まったとき、手を合わせて穏やかに笑って「あんたには本当に世話になったなあ」といってくれたときぐっとこみ上げてくるものがありました。「ほんまによう頑張りましたね。からだに気をつけて行ってくださいね」そうお別れをしてきました。この人が施設に入所できたのは身内の方が懸命に動いてくれたからで、私は在宅にいる間のサービスを手配しただけでした。ぎりぎりの状況で在宅生活を送るお年寄りを前にして、裏方としてどのようにサポートしていくか、マネージャーとしての力量を問われるとこです。まだまだ未熟な私、これからも頑張るぞ!
6月21日(土)           除草作業
 今日は休み、うれしいです。やることはいっぱいあるのですが、家の周りの除草作業をしました。毎年、雑草に悩まされています。亡くなった祖母が元気だった頃、暇さえあれば草抜きをしていました。草抜きは気分転換にやるのは結構楽しいのですが、これが強制的なものになってくるとものすごく負担です。去年は雑草防止シートなどを購入しましたが、使わずじまいでそのまま終わってしまいました。今年はナイロンコードを利用したグラスファイバーという電気草刈機を購入、ドラムことードと補助コードも購入し除草作業に利用しています。大切な花を植えているところは巻き込むため使えませんが、そうでなければ思いっきり草刈りができます。今日は午後、こうすけがお昼寝しているときにすこし除草作業をしました。思うようにははかどりませんが、少しは負担が減りました、ガーデニングは楽しいですが、手入れは大変です。父から預かっている家屋敷の管理は大変ですが、私の生まれ育った大好きな家なので大切にしたいと思います。
6月22日(日)           父の気がかり
 私の父は先月交通事故にあって入院しています。自損事故で他の人を巻き込まなかったのはよかったのですが、圧迫骨折をして安静状態で入院していました。しばらく臥床状態が続きましたが、歩行練習をはじめ、いまでは何も持たずに歩けるようになっています。父には気がかりなことがたくさんあります。自営の仕事のこと、作付けをした畑のこと、事故に遭う前も桃の予防をしていました。苗を植えたすいかも実をつけたと聞くといてもたってもいられないようでした。戦中派の父にとって畑は命のようなものです。何かあっても畑があれば食べていけると以前つぶやいていたことがありました。銀行に勤めていた頃から、仕事のないときは常に畑の手入れをしていました。軟弱者の私にはとてもまねできません。
6月23日(月)           週明けなのに
 今日から1週間がはじめりますが、今日はちょっとエンジンのかかりが悪いです。今日は早く寝ることにします。こうすけは夕食をいつもより多めに食べられました。
6月24日(火)           今日も雨   
 今日も雨で、気分もいまいちでした。でも気分が乗らないから何もできないというわけにはいきません。どんなときもそうですが、こんなときこそ気になっていることからかたづけていくと、それをきっかけに気分がすっきりして自分のペースをとりもどすことができるような気がするのです。今日は職場でも家でもそんな気になっていることをあえて優先してみました。
 明日は1日ドックに行くので夜9時以降は飲食禁止、誘惑に負けないようにしようと思います。主人はここのところ休む暇なく、動いていたのでかなり疲れ気味です。オイルマッサージに行ってすっきりして帰ってきました。
6月25日(水)             一日ドック
今日は一日ドックに行ってきました。いろいろな検査をしましたが、極めつけは胃カメラでした。疲れ果てて昨日は早くから爆睡してしまいました。日記は翌日の今日書いています。
6月26日(木)             食生活  
 今に始まったことではありませんが、私も夫も普段からからだの不調を訴えることが多いです。それも病気ではなく、ただ疲れやすいということです。たいして働いていないのに疲れたというと、だらしがない、根性がない、精神的に弱いといわれてしまいますが、本当に体調が悪いと仕事が終わって家に帰ると何もする気力がなくなります。特に食事作りにしわ寄せがきます。面倒な料理をせず簡単なものやインスタントに走ったり、野菜や魚を食べず肉食に偏ったり、やたらお菓子やジュースを食べたり.......そんな食生活の結果がこの疲れやすい体質をもたらしたのだと反省してます。いろんな意味で食生活を見直したいと考え、今年から玄米を食べていますが、おかずのほうは実践できていません。しばらくは甘い炭酸ジュースとスナック菓子・インスタントラーメンは食べないようにしようと思います。
6月27日(金)             出張  
今日は午後から出張で高松に行きました。昨年まではこうすけを母にあずけていたので、6時までに帰らなければならず、時間の制限がありましたが、最近は主人がいるので少し余裕が出てきました。とはいえ遅くまでうろうろできませんので、仕事の用事が済むとこうすけにお土産のプリンを買って帰りました。あいにく雨が降っていて、港から出張先まで夫の自転車を借りて移動しましたが、散々でした。
           6月28日(土)        やることはいっぱいあるけど
 週末、やることはたくさんあるのですが、こうすけと一緒にゴロゴロしたり、のらりくらり片づけをしたり、ダラダラと一日が終わってしまいました。昨日から二夜連続で「タイタニック」を放送していましたので途切れ途切れですが見ました。明日はスカッとリフレッシュしてみたいと思います。
6月29日(日)        ゴーゴーカフェ
 主人のリフレッシュと私の企てをかねてカフェめぐりをしました。こうすけも少しですがケーキやマンゴープリン、ティラミスなど食べることができました。ミルクもよく飲めました。久々によい天気に恵まれ気分爽快なドライブができました。カフェには小さな子供さんも来ていて、元気な声が聞こえていました。こうすけもいつもよりいろいろ話しかけるように声を出していました。主人も疲れていましたが、「また出かけたい」といっていくれました。よい気分転換になったようです。こうすけの外出には気を遣いますが、気候がよい時期にまた出かけたいと思います。
6月30日(月)          ジレンマ   
 昨日テレビで冷却シートを使ったダイエットをしていたので、主人と一緒に試しています。小さい頃から太っていたのでダイエットはおそらく一生涯のテーマになってしまったようです。独身の頃はそれでもやせることを意識したこともありましたが、最近は本当に気にならなくなりました。こうすけが生まれる前にダイエットで少し効果が出たことがありましたが、不覚にも体調を壊してしまいドクターストップがかかったこともありました。太っていることで今までいやな思いをしたことは数え切れないほどありましたが、結局自己管理できない私自身が悪いといわんばかりに太っているというだけで人間のクズのように見下され、卑屈な思いをした時期もありました。たまに顔をあわせても私の体重のことを話題にし見下す人などは会うのもいやで疎遠になっていきます。でもそれでいいと思っています。
 いやな思い出はトラウマとなって時折私自身を苦しめることもありますが、努力してもやせない以上、別の生き方を選ぶことにしました。そのためにまず外見以外のものにに自分の力を注ぐことにしました。仕事や資格を取ること、趣味・特技を作ることで自立した生き方をしようと思いました。太っていても私は私。いつも生き生きしていたいのです。そして自分に合ったサイズの服を着て、自分の体形を自覚すること。正直体がしんどいときもあるので体重を減らしたいと思うことがあります。そんな時やっぱり太っている自分がみじめになりますが、そんな自分の気持ちとも素直に向き合いたいと思います。