早起きは三文の得
家事が苦手な母の日記
長月
これからはゆっくりと、ていねいに生きていこうと思います。 川を流れる水のように自然体で生きていこうと思います。 そして、いつか湧き出る泉のようになりたいな |
朝夕涼しくなってきました。 |
長月7日 ペース配分失敗 |
今日は朝から筋肉痛がひどく、草刈ができませんでした。朝、洗濯をして掃除機を少しかけて、買い物に行っただけで疲れてしまいました。こうすけは昨日夜に緊張が強くなり、38度の熱が出たので座薬を入れました。朝もグタグタだと思っていましたが、さわやかな表情をしていました。主人が焼肉を食べたいというので焼肉用の安い肉を2種類買いました。主人は高級な肉を少し食べるより、安い肉でいいからたくさん食べたいとリクエストでした。あれやこれや結構な金額の買い物になりました。今週の買い物はもう終わりです。午後は動くのがつらく、こうすけのそばでお昼寝です。途中で主人がこうすけを見てくれました。主人いわく、草刈り機を使うのは1時間以内が限界でそれ以上使うと疲れてこうすけの面倒が見れなくなってしまうということでした。私も休日2日連続草刈りは今の私の体力ではむずかしいのでもっと体を鍛えたいと思いました。結局、休日主人に休ませて上げられませんでした。反省です。夜は主人のリクエストの焼肉をしました。テーブルいっぱいに新聞紙を引き、汚れ対策バッチリです。一緒にテレビを見て楽しめました。 |
長月6日 草刈りぶんぶん |
家の周りの雑草が伸びでいます。玄関のところにはねこじゃらしが、庭にも背の高い細長い草がたくさん生えています。今日は朝、洗濯や用事を済ませてから、草刈り機で除草作業に励みました。庭の一部と玄関をししただけで1時間以上たっていました。午後から裏庭の草刈をしようと思っていましたが、疲れが出てでお昼寝タイムに変更になりました。3時過ぎには起きて、こうすけのお風呂にお湯張りし、近所の波止場に散歩に行って写真撮影。こうすけをお風呂に入れて水分補給の注入を始めてから、草刈の後始末をしました。疲れました。 夜寝ようとすると、こうすけの緊張がひどくなり、発熱もみられたため、座薬を入れてあげました。落ち着いて眠りつけました。 |
![]() |
||||||||||||
過去の日記はこちら | ||||||||||||
![]() |