通園日の火、水、木、金に書いていきます。
日付 | 通園内容 | 日記 |
2月28日 (火) |
欠席 | 今日は晴れていい天気になりました。 こうすけは、昨日まで調子よさそうにしていたのですが、今日はずっと寝ていて、呼吸もちょっと荒めです。風邪を引いているようではないのですが、下降気味です。 明日も通園はお休みになりそうです。 |
2月24日 (金) |
欠席 | 今日は晴れて暖かい1日でした。 こうすけはお昼過ぎまでよく寝ていました。 薬の影響のせいかちょっと動きが少ないです。 |
2月23日 (木) |
欠席 | 今日は、曇りのち晴れでした。 こうすけは薬が増えたせいかお昼過ぎまでよく寝ていましたが、起きてからはよく手遊びをしてました。 夕方、お風呂にいれる前にこうすけの髪を切りました。しばらくきってなかったのですっきりしました。 |
2月22日 (水) |
欠席 小児科 |
今日は曇りのち雨でした。 今日も13時に小児科にいき脳波を取りました。 昨日取れなかったので眠そうなのを見計らって、脳波検査室に連れて行きました。 ついてすぐデパケンを飲ませて横にしたら、5分もしないうちに眠りました。 しばらくしてから、先生が来て脳波をとりました。途中で起きそうになりましたが何とか最後までずっと寝ていました。 検査の結果、昨年の10月に取った脳波よりはてんかんの波が少なくなってきているのですが、念のため薬を増やすことになりました。 薬の量が変わるので様子を見るためまた1週間ほどお休みです。 |
2月21日 (火) |
欠席 小児科 |
今日は、曇りのちはれでした。 13時から、脳波の検査に行ってきました。 脳波は寝た状態でとるのですがこうすけは、手遊びなどをしてまったく寝ませんでした。 17時まで粘って時々眠そうな声を出してうとうとするのですがだめでした。 結局、明日また脳波をとることになりました。 家に帰ってミルクを飲ませたらすぐに寝てました。 おやじは疲れ果てました。 |
2月17日 (金) |
欠席 入院 |
今日は、はれていい天気になりました。 とりえず呼吸も落ち着き酸素吸入が中止になりました。 午前中から、ソリタなどを50cc注入していいと許可かがおりました。 お昼前に、採血をしましたが、いつもよりてこずっていました。 見た目からはわからないのですが、痙攣の影響で血管が細くなっているようです。 もともとこうすけは、末梢血管が赤ちゃん時の手術でつぶれているので小児科の先生以外は入れられないので、時間外で連れて行くときは、たいてい当直に先生ではなく小児科の先生が呼ばれることになっているくらいです。 なんとか採血ができて午後から頭のCTと胸のレントゲンをとりました。 まだ結果は聞いていませんがシャントなどのトラブルがなければいいのですが。 |
2月16日 (木) |
欠席 小児科 入院 |
今日は、雨が降ったりやんだりの変な天気です。 12時半から小児科を受診して、レビンを入れ替えてもらいました。今日はお母さんが挿入にチャレンジしました。とりあえずこれで家で抜けて(抜いて)も二人とも入れられるので、とりあえず安心です。 体調もよく、手遊びもよくしてます。明日も通園に行く予定です。 と締めくくろうとしていたら、19時50分過ぎに右手がリズミカルに動き始め遊んでいるのかと思いましたが、なんとなく様子がおかしい気がして、呼びかけたらにこっとしたので、よく観察していたら左手もぴくぴくして、発作の状況がはっきりしたので急いで病院に連れて行きました。 お母さんの職場は病院の隣なので電話して仕事を中断して病院で待っていてくれました。 20時20分ごろに病院に着きすぐ処置をしてもらいましたが、熱性痙攣のようで、点滴が入らず小児科の先生がいったん挿入をあきらめたほどでダイアップという座薬でいったんは止まりましたがまた、発作を起こし結局いろいろなところを試して、点滴を入れてもらい、何とか止まりました。 約3時間ほどかかり、前回の記録を上回りました。 病室に入ったのは結局日付が変わってからでした。しばらく落ち着くまで足をばたばたしたりしてましたが、2時ごろには落ち着いておとなしく寝ました。 今回も予兆がなかったので、怖いです。 |
2月15日 (水) |
総回診 PT |
今日は、曇りのち雨でした。 朝の会で名前を呼ばれると、にこっとしてました。 今日は3ヶ月に一度の総回診でした。保育、PT、OT、STの先生から整形と小児科の先生にリハビリの状況報告があり、今後のリハビリの方針が決まります。 PTは足のストレッチ、首と肩のストレッチをしました。 お昼は、おかゆ、さかなのみんち、味噌汁でした。さかなにかかっていた、三杯酢であえた野菜を3口ほど食べて寝たので、ラコールを200cc注入しました。 帰りの船の中でヨーグルトを5口ぐらい食べました。 とりあえず雨が本格的に降る前に帰ることができました。 |
2月14日 (火) |
欠席 | 今日はくもり時々雨でした。 こうすけは落ち着いていますが、昼過ぎに軽い発作を起こしました。 天気の変化の影響かもしれません。要注意です。 |
2月10日 (金) |
OT 保育 PT |
今日もはれていい天気になりました。 2週間ぶりに通園に行きました。 朝の会で名前を呼ばれるとにこっとしてました。 OTは、顔のマッサージを念入りにしてもらいました。 保育は、体重を測ったあと、お散歩に行きました。 PTは首と肩のストレッチをしてもらいました。 お昼はラコールを200cc注入しました。 帰りの船の中でプリンの上のクリームを5口ほど食べて寝て帰りました。 久々の通園で疲れたようです。 |
2月9日 (木) |
欠席 | 今日ははれていい天気になりました。 お母さんが出張で広島に行っていてるので今日はおやじと2人きりです。 |
2月8日 (水) |
欠席 | 今日は、雨が降ったり、雪がぱらついたり晴れたりと変な天気でした。 天気がよければ通園に行く予定でしたが、風が強くなりそうだったのでお休みしました。 船で通っているので、風が強いと揺れてこうすけに負担がかかるので、不安があります。 |
2月7日 (火) |
欠席 | 今日は、風が強く雨が降ったりやんだりの1日でした。 こうすけは、天気が悪いせいかよく寝ています。 |
2月3日 (金) |
欠席 | 今日も晴れましたが、風の強い1日でした。 こうすけは、昨日の疲れからかよく寝ています。やはり見た目よりも体力が落ちているのかもしれません。 夜には、豆まきをしました。 |
2月2日 (木) |
欠席 | 今日は晴れていい天気になりました。 12時半に小児科にいってきました。 だいぶ体調は落ち着いてきているのですが、鼻水がよく出るので、念のためもうしばらくお休みです。 ここのところいたずらして、こうすけがレビンを抜くので、おやじが入れられるように教わってきました。 |
2月1日 (水) |
欠席 | 今日も、雨のち曇りでした。 昨日から、鼻がぐずぐずいっているので、少し風邪気味かも知れません。 早く体調が安定してくれるといいのですが。 |
![]() |
||||||
過去の日記はこちら | ||||||
![]() |
||||||
2005年 | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2004年 | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2003年 | ||||||
4月 | 5月 | 6月 | ||||
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |